近畿地方の東端に位置し、かつては近江と呼ばれた県。近隣の京都府や奈良県に比べると地味な存在だが、国宝の指定件数は全国5位(国宝建築物件数は3位)、重要文化財の指定件数は4位で見どころは多い。日本最大の面積と貯水量を誇る琵琶湖の水産物や近江牛など特産も豊富

【奈良で観る】観光客が多いスポットが苦手な人におすすめ 歴史ある町屋が立ち並ぶ「ならまち」
近畿地方の東端に位置し、かつては近江と呼ばれた県。近隣の京都府や奈良県に比べると地味な存在だが、国宝の指定件数は全国5位(国宝建築物件数は3位)、重要文化財の指定件数は4位で見どころは多い。日本最大の面積と貯水量を誇る琵琶湖の水産物や近江牛など特産も豊富